2956件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

郡山市議会 2022-12-09 12月09日-05号

現在、児童生徒学習指導要領に基づき、小学校6年生の家庭科中学校3年生の社会科技術家庭科、さらに小学校5・6年生及び中学校の道徳などにおいて、異性について理解を深め、共に協力し、尊重し合うことの重要性について学んでおります。 一方、社会一般においては、無意識な思い込みによる子どもへの関わりが見られるのが現状であります。

本宮市議会 2022-12-01 12月01日-01号

また、委員が、自主防災組織の設置呼びかけについてただしたのに対し、執行部からは、行政区長地元消防団経験者協力をいただきながら、自主防災組織重要性を呼びかけ、設置を推進していくとの答弁がありました。 次に、保健福祉部所管では、委員が、新型コロナワクチン接種状況についてただしたのに対し、執行部からは、現在5回目まで接種が可能となっており、接種間隔も5か月から3か月に短縮されている。

郡山市議会 2022-09-15 09月15日-05号

本市子育て世代包括支援センター事業の、令和4年度事務事業マネジメントシート事業評価では、母子健康手帳交付時におけるサポートプラン作成率が高く、その後の支援プラン作成率も増加していることから、妊娠初期からの継続支援重要性認識されていると思います。 そこで、母子保健担当保健師全体で、必要な支援策について検討してきているのかお伺いをいたします。 ○塩田義智議長 相楽こども部長

矢祭町議会 2022-09-13 09月13日-02号

そして、最後、5つ目としましては、自然環境保全上の稲作重要性についてというところで、稲作が担う自然環境保全の視点を大切にしていただきたいということを含めまして、5点要望したというところでございます。 これらの回答をこの場でいただきたいというのは、いささかこれは、私は役職にありながらそれはちょっとまずいのでございますが、この場でいただきたいということでは決してありません。

郡山市議会 2022-09-13 09月13日-03号

橋本仁信環境部長 初めに、3Rの取組についてでありますが、本市では、郡山環境基本条例により、本年3月に改訂した郡山市第四次環境基本計画に基づき、家庭からのごみ排出抑制のため、ごみの日カレンダーの配布や3Rフェスティバル等各種イベントLINEアプリによるごみ収集日の周知など、様々な機会を通じてごみの分別や再利用重要性啓発しております。 

塙町議会 2022-09-12 09月12日-03号

◆6番(下重義人君) 実際、これは確かに令和4年2月4日、経済常任委員会調査をしてありますので、確かに、ただこれは重要性がありますので、調査はしたんですけれども、まだまだやはり検討の余地はあるのかなということで、これを一般質問の方に入れさせてもらったんですが、今後そういう実証運行をなされたときに、利用者数あと地域での必要性、それに応じてはこの話は頓挫というわけではないですけれども、費用対効果なんかも

郡山市議会 2022-09-12 09月12日-02号

相楽靖久こども部長 幼児期における生命(いのち)の安全教育についてでありますが、これは2020年6月、文部科学省発出性犯罪性暴力対策の強化の方針を踏まえ、子ども性暴力の当事者にさせないため、発達段階に応じた教育啓発を行うものであり、5から6歳の幼児期については異性の体の違いに気がつき、興味を持ち始める幼児もおり、自分の身を守ることの重要性や嫌なことをされたら訴えることの必要性を教えていくこととしております

二本松市議会 2022-09-08 09月08日-02号

また、近年災害も多く発生しており、消防団重要性、市民の期待も大きいことから、3点についてお伺いいたします。 1点目、消防団員報酬個人ごとに振り込まれると聞いていますが、部の活動費はどうされるのかお伺いします。 2点目は、個人ごとに振り込まれることになると、毎回、定例会等出欠席を確認しなければならないのか。 

平田村議会 2022-09-07 09月07日-01号

ただ、そうさせていくための影響力というのがやはり大事なものですから、そこでいろいろと努力されたけれども、改めてやっぱりその重要性を考えて、進めていただきたいし、我々も一緒になってやっていくべきではないかと考えています。 ですから、そういった点で、ある程度連携を取って、また進めていくという話もありましたけれども、より強く前に進めていただきたいというのが本音です。 

会津若松市議会 2022-09-05 09月05日-一般質問-02号

市民理解重要性について、市の見解をお示しください。 本市令和3年度の燃やせるごみの7.1%が生ごみですが、燃やせるごみの減量には、生ごみ堆肥化などで土に返すことを実践している市民に生ごみリサイクルサポーターとして地域でアンバサダーとなって活動してもらう取組が必要と考えますが、見解をお示しください。 大項目2、第26回参議院議員通常選挙から見えた課題について伺います。

郡山市議会 2022-06-22 06月22日-03号

また、若者に対する啓発についてでありますが、投票率低下傾向が全国的・恒常的に進んでおり、とりわけ若年層投票率が特に低いことを踏まえ、長期的な視野に立ち、政治参加重要性候補者情報取得方法などを小中高生に理解してもらうため、主権者教育に力点を置いた出前講座選挙機材学校への貸出しなど、啓発活動を行ってきたところであります。 

矢祭町議会 2022-06-16 06月16日-03号

また、買物代行事業は開始から5年ほど経過しまして、高齢者以外も利用できる制度となりましたが、今後の少子高齢化の推移や社会環境変化等を鑑みますと、その重要性は一層高まり、これからますます利用する方が増えてくるのではないかと考えております。 今後も、まち・ひと・みらいづくり協議会とも連携しながら、支援の充実、拡大を検討してまいりたいと考えております。 ○議長藤田玄夫君) 郡司浩子君。

会津若松市議会 2022-06-14 06月14日-一般質問-03号

今後、コロナ禍が落ち着いたことを想定し、行政として教育保育施設学校保護者に向けて、屋外で体を動かすことの重要性必要性を訴え、心肺機能免疫力を向上するための取組を行うべきと考えますが、認識を示してください。 新型コロナウイルス感染症に感染した子供たち後遺症が心配されています。感染歴のある10代の子供の30%に何らかの後遺症や体調不良があると言われています。